歪みとコーラスをメインボードに近くすることをコンセプトにサブボードを組み直している。
今回は、グヤトーンのオートワウからペダルワウに変更しようと思い、試しにベリンガーのワウを購入してみた。
プラ筐体なのと、カタログでは500グラムとか書いてあったので期待していたら、思った以上に重くてガッカリ。
大音量で試してないから何とも言えない部分もあるけど、ベリンガーのワウは、値段の割には音も良く、光学スイッチの効きも思ったよりもスムーズで良い感じ。
さすがモーリーのクローン(笑)
もっと軽いと思っていただけに同じような重量なら、コンパクトなDODのワウの方が良いかなぁ…。